断熱と環境
長期的な省エネ性能を実現するためのヒント。- 木造住宅最大の難敵「結露」。その対策次第で建物寿命は大幅に変わります。 温暖湿潤な気候において木造建築が普及した日本。この日本で断熱性能を追求した結果、「結露との闘い」という新たな試練が与えられました。今回は、建物寿命を左右するこの「結露」について解説いたします。
- 気密性能を考える。C値(相当すき間面積)を判断する視点。 外で強風が吹いている時に隙間風が入ってきた。そんなご経験はありませんか? 住宅には目に見えない細かい隙間があり、外の空気が壁などを通過して室内へ入ります。これを防ぐ性能の度合いを「気密性能」と言います。今回は、この気密性能について解説します。
- 住まいの断熱性能を確保すべき理由とは?快適さの視点から解説します。 断熱性能の確保は最近の住宅における重要課題の一つ。冷暖房の光熱費節約のために、それが当然であるのは分かりますが、一方で過剰な対策はその分コストに跳ね返ります。今回は、そもそもなぜ断熱性能を確保する必要があるのかを、「快適さ」の視点から解説します。